2016年09月15日
ふと襲ってくる孤独についての表記
いろんな意味で、人と関わって生きている。
仕事もそうだし、バンドでも、このLOSSTA計画だって、立ち上げスタッフをはじめ、いろいろな人たちのエールをもらっている。
ありがたいことだ。
けなされるんじゃなくて。エールをもらっているのだからさ。
感謝しなくっちゃ。
そりゃ、飲み会でも、話は尽きない。
この場所についての未来や夢について語り合い、酒を飲み干せば、ハイな気分にもなるさ。
「・・・だから、俺が、いいてえのはさ!・・・」
「・・・いや、違うと思う!そこは、譲れない!・・・」
「・・・フロンティアスピリッツだよ、わかる?開拓者精神だよ!・・・」
「・・・・もっと、現実見なきゃ!現実をさ!・・・」
と、熱いトークが尽きない。
やっぱり、『何か』が、あるってのはさ、いい事だよね。
「・・・・やべ、2時過ぎてるよ・・・」
「・・・帰ろうぜ帰ろうぜ・・・・」
「・・・・明日、仕事、起きれるかな?・・・・」
「・・・・休んじゃえよ、そんなのさ・・・・」
会計を済ませて外に出る。
もう、夜は、秋の気配だ。
狂ったような夏の暑さはなく、鈴虫なんぞ、鳴いている。
喋りつかれて流れている、背中の汗を、9月の夜の風が、乾かしてくれる。
ナチュラルドライ。
オールフリー。
セプテンバーズ、ナイト・・・・。
仲間と別れての帰り道、さっきまでの、あれやこれやを回想する。
彼が言ってた夢。
彼女が、抱えている不安。
店員が時折見せる愛想笑い。
隣のテーブルで、つかみ合う、オジサン二人。
有線放送から流れる、長渕剛。
やれやれ。
コンビニでコーヒーを買う。
灰皿のところで、タバコをいっぷく。
『ふー』と、ため息と同時に、はきだされる煙。
色はブルーだ。
月明かりに映し出された煙の色はブルー。
時間は2:45.
と、そんなときに、孤独がやってくる。
『・・・やる意味はあるのか?…』
『・・・賛同は得られるのか?・・・』
『・・・うちのめされるんじゃないか?・・・』
ナーバスでネガティブでアンニュイな感性が襲ってくる。
しゃんとしなくちゃいけない。
背筋を伸ばして、深呼吸。
I-PODで、選曲したのは、『ロッキーのテーマ』。
これに頼るしかない。
これなら、孤独を回避できるかもしれない・・・・・。
みんな、どうするんだろうか?
孤独感に襲われた時、どう、対処するのだろうか?
鋼(はがね)のような意思はなく、特効薬を見つけられないまま、弱い意志を繋ぎ合わせて、人なんとか生きているのかもしれないね・・・・。
成原。
Posted by LOSSTA at 17:30│Comments(3)
│成原
この記事へのコメント
成原さん、お疲れ様です。
そこに行ってお手伝いする事は出来ませんが
遠くから応援しております。
言葉と気持ちだけで申し訳ないですが・・・
またその場所でライブが行われるのを楽しみにしております。
またビデオと写真を撮らせて下さいませ。
そこに行ってお手伝いする事は出来ませんが
遠くから応援しております。
言葉と気持ちだけで申し訳ないですが・・・
またその場所でライブが行われるのを楽しみにしております。
またビデオと写真を撮らせて下さいませ。
Posted by にやりねも at 2016年09月15日 19:43
お疲れ様です。
俺も最後の文章のように思いますねー
そーなんですよねぇー・・・
俺も最後の文章のように思いますねー
そーなんですよねぇー・・・
Posted by ひっさ at 2016年09月16日 10:03
にやりねもさんへ
おひさしぶりです。ビデオ、どうぞどうぞ、ケツの穴でも出しますよ、コガイト君が・・。魂さえ頂ければ、なによりです。
ひっささんへ
いろいろ明らかにできないところもあるんですが、ありがとうございましたね。
ビビりながら、前に進みましょうね。
おひさしぶりです。ビデオ、どうぞどうぞ、ケツの穴でも出しますよ、コガイト君が・・。魂さえ頂ければ、なによりです。
ひっささんへ
いろいろ明らかにできないところもあるんですが、ありがとうございましたね。
ビビりながら、前に進みましょうね。
Posted by LOSSTA
at 2016年09月16日 16:14
