2020年04月22日

DVD 動画の日々

DVD 動画の日々

なかなか 辛いよね~。
『家にいる』ってことになってから、映画、ドラマ、ユーチューブ、などに助けられている。
ほんとに、助けられている・・・。
ほかにも、レコード聴いたり、ギター弾いて歌ったり、ストレッチやったり、は、やっているものの、一番の楽しみは、映画、ドラマを見るってことだ。
動画配信だったり、郵送のレンタルだったり、ゲオで借りたり・・・。
ジャンルを決めず、『これ』と、思い立ったものを、見る・・・。

今は、『ビューティフルライフ』(木村拓哉主演)を見ている。
それと同時に、『フォー・ユー』(中山美穂主演)も、見始めている。
映画も、メジャーどこで言うと、『ショーシャンクの空に』とか『タクシードライバー』とか『北のカナリアたち』とか『プラダを着た悪魔』とか・・・・。
ドラマも、名作『北の国から』とか・・・・そうそう、『電車男』これは、面白い。


そして90年代のドラマ『白線流し』(長瀬智也主演)
これは、もう、何回も見ているけど、すばらしきストーリーだし、映像にもBGMにも魔力がありありで、いつも現実を忘れさせてくれる。
シリーズが終わって、スペシャル版が、5本あるんだけど、全部見ちゃったすよ。
このドラマを語ろうという会が、もしあれば、参加したいくらい・・・。
よかったすよね、これ。



とにかく、集中して見る。
映画館のように、トイレも済ませて、できれば部屋の電気も消して、集中して見る。


今、ニュースは、『残念』なことばかりだから、物語を見る時は、ひたすら集中する。


たぶん・・・・・この先、長いから・・・・。

『未成年』『ふぞろいの林檎たち』『人間失格』あたりを、見ようと思っています。

そして、一番、『どん底』の時には、『ルーキーズ』で、やまほど泣こうと思います。


大変だけど、みんな、頑張ろうね!


成原。


スポンサーリンク
同じカテゴリー(成原)の記事画像
行動すべき時が来たのだろうか?
2021 新春
中日新聞取材
ランボー ラストブラッド
DAN F C 再スタート
No Surrender
同じカテゴリー(成原)の記事
 行動すべき時が来たのだろうか? (2022-05-03 11:10)
 2021 新春 (2021-01-05 16:29)
 中日新聞取材 (2020-08-14 16:02)
 ランボー ラストブラッド (2020-06-30 16:05)
 DAN F C 再スタート (2020-06-25 11:50)
 No Surrender (2020-05-01 14:19)

Posted by LOSSTA at 14:00│Comments(0)成原
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
DVD 動画の日々
    コメント(0)