2018年03月04日

燦燦響宴

3月になった・・・。
春である。
1月、2月の、骨身にしみる寒さは、完全に遠のいた、と、思われる。
年々、(これは俺だけなのか?)寒さを感じるようになった。
『・・・さみー、から、飲みに行くのやめて、こたつで丸まっていいよう・・』
と、思うようになってしまった・・・。
昔は、『・・・さみーけど、飲みにいこ・・・』だったのだが。
これが、老化の入り口なのだろうか?
あー、いやだいやだ・・・。

と、そんなことを考えていたら、春がやってきた。
ウエルカム!です。
この、柔らかな日差し、とか、ゆるやかな風、とか、いいよね・・・・。
我々人間は、この季節や自然に、一喜一憂するよね。
科学が発展し、街がビルで埋め尽くされても、微かな日差しに、『・・・よか天気!なんかいいことあるかもしれない…』などと、胸躍らせるのでしょうね。
すごく嫌なことがあって、クソ酒かっくらって、ゲロ吐いて、ぶっ倒れて、で、朝、おだやかな日差しが差し込んでいると、『希望』を感じるよね。
昔から・・・人間はそうやって、しのいできたんだろうなって思います。
まあ、春になったところで、いいことなんて起こるわけないんだけどさ、まあ、気分ってことでね・・・。



そうそう、卒業のシーズンでもあるね。
受験生は、卒業に浸る余裕はないだろうし、その、お母さんも、同じだろう。
もう、少しだからね。
がんばってね・・。
耐えてね・・・。
合格して、春満開ってふうになればって、思います。






さて、燦燦響宴というライブです。
読めますか?
『さんさんきょうえん』と、読むらしいです。
主催は、サカタコーポレーションのサカタくん。
LOSSTAの音響さんです。
彼は、今夜は、バンドマンとして、ステージに立ちました。
初ステージです。
いい感じの、アットホームな、ライブでしたよ。














フルハウス・・・アンプラグド以来の出演ですよね。これから、精力的に、いろんなライブに出るという方向らしいですよ。アコギは12弦ギター。音色が良い。このチームは、みんなで、ハーモニーやるんすよ。それが心地よい。なんか、ライブハウスという箱が、いい空間になるんですよ。ピリピリじゃなくて、おだやかにしちゃう、いいチームです。
燦燦響宴
燦燦響宴
燦燦響宴
燦燦響宴
燦燦響宴
燦燦響宴
燦燦響宴


















Wilkinson・・・永遠のくせ者、すぐりさんが率いるバンドです。ちなみに、ドラムのまこ君ががんばって結婚しました。おめでとう。リーダーでギターのトミーさん、弾きまくっていました。私生活とステージでは、まったく別人になります。そう言えば、スタッフのぼんちゃんが、すぐりさんの乳がもみたいって、リクエストしてたけど・・・・もましてあげた?
燦燦響宴
燦燦響宴
燦燦響宴
燦燦響宴
燦燦響宴
燦燦響宴
燦燦響宴
燦燦響宴














SaKaTa.Co・・・サカタコーポレーションをはじめて見ました。大学のバンドサークル的な雰囲気があって、『青春』を感じました。結成5年。邦楽ロックが中心ですが、アニソン率が高いようです。なんか、バンドで合宿とかやるらしいですよね。仲良しすね~。麻雀とかやらずに、音楽オンリーなんでしょ。君らまじめやわ・・・。
燦燦響宴
燦燦響宴
燦燦響宴
燦燦響宴
燦燦響宴
燦燦響宴
燦燦響宴
燦燦響宴
燦燦響宴

















スナップ
燦燦響宴
燦燦響宴
燦燦響宴

















打ち上げ
燦燦響宴
燦燦響宴














今夜の音響は、飛騨の内田裕也、大下さんです。
燦燦響宴












TONIGHTスタッフ・・・ぼんちゃん、みさおちゃん、ご苦労様
燦燦響宴








夜はやっぱ寒いね・・・・。
俺、帰る途中、セブイレで、コーヒー飲んで、寒さしのぎましたもん・・・。


さかたくんをはじめ、みなさん、お疲れ様でした。
またね・・・。














燦燦響宴

成原。

スポンサーリンク

Posted by LOSSTA at 01:00│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
燦燦響宴
    コメント(0)