2017年12月09日
ジョンの命日に
12月8日はジョンレノンの命日です。
1980年、今から38年前、彼は、ピストルで撃たれて、亡くなったわけです。
実に、38年・・・。
38年も、あれから、経っちゃったのです。
今年の12月8日は金曜日で、ジョンレノン追悼のライブも考えていました。
しかし、ビートルーズは、今年、4回ライブやったり、イギリス行ったりってことで、『やめようか・・』ってなり、飲み会になったわけです。
正直、ライブに向かう、体力気力がなかったのです。
トホホ・・・。
この会の発案者は、鼻好きでおなじみのキーボード松井君。
お店は、LOSSTAの近くの、『ロータスランド』です。
この店には、ピアノがあるんですよ。
アコギ2本持ち込んで、即興で、ジョンレノンナンバーを歌いました。
こんな感じの、ラフな、演奏会です。
もちろん、生音、生声、です。
『ハッピークリスマス』の、ウォーイズオーバー♪という、コーラスや、『ツイストアンドシャウト』の、後追いコーラスを、みんなでやりました。
俺は、『オー、ヨーコ』という曲の、ヨーコの箇所を、参加された女性の名前に変えて、歌いました。
楽しかったです。
これこそ音楽の原点だ!って、思いました。
昔、誰かの部屋に集まり、ギターがあり、何気なく弾きだし、みんなで歌うみたいな・・・・歌声喫茶的な・・・・空間。
しかも、この夜は、ジョンレノンオンリー。
そりゃ、楽しいわけです。
なんか、これでいいんじゃないのか?って、思いました。
打ち合わせなしで、ギター弾いて歌って、幸せならば、それでいいのじゃないのかと・・・。
ライブに向けて、ミスを失くし、クオリティーを追及しなくても、いいのではないかと・・・・。
いやいや、これは、久しぶりに、こうゆう雰囲気だったから、良かったのであって、ライブを目指さずに、ギター飲み会ばっかりやってると、『・・・なあ、真剣にやらねえ?僕たち・・・』などと、言うのだろうな俺、たぶん・・・・。
しかし、ほんと楽しかった。
2次会は、カラオケ行って、鼻好きの松井君のために、『はな』という、キーワードの曲を選び、彼を賛美していました。
みんな、やさしいね・・・・。
来年もやってよね、松井君。
生きてれば、もちろん、参加します・・・・。
成原。
スポンサーリンク
Posted by LOSSTA at 11:47│Comments(0)