2016年11月06日
TAKAYAMA CALLING VOL2
LOSSTAバージンライブです。
TAKAYAMA CALLING VOL2。
去年、パスポート時代にVOL1が開催され、今回が2回目とのことです。
商工会が母体になっていて、THE BLACKSの古田君が会長さんで、みなさんを取りまとめています。
皆さん、社会の中枢として、いろんな分野で、責任を果たしている、『大人』な方々。
でも、バンドの血は、ふつふつと、消えることがなく、ライブするって、素晴らしいと思いますよ。
何もしないと、酒飲んで、お姉ちゃんのケツ追いかけるだけの、ただのおっちゃんになっちゃうからね。
そうならないように、みんな、がんばろうね!
個人的に、こうやって、ライブレポート書くのって、半年ぶりです。
また、始まってしまった・・・って感じです。
THE BLACKS





KATTY`S





ANGEL SHRIMP





ピンナップ




ライブが終わってから、一生懸命(お店)で、スタッフ反省会。
今日の、ドリンクスタッフ、みさおちゃん、飲んでます。

ちなみに、音響の西倉君、途中から、かがえとおるくんも参加してもらい、4人で飲み会。
しかし、疲れたな・・・・・。
ほんと、疲れた。
その夜は、疲れた。
戦いました。
泥の中を、ほふく前進で、這いまわるように、戦ったと思います。
戦場は、甘くはないのです・・・。
そして、いろんな、テーマが見つかった。
問題点というか、改善提案というか。
それは、実際、ライブスタッフをこなしたから、わかったことであって、体感したからこそ、言えることであって。
にっちと、みさおちゃん、ほんと、お疲れ様でした。

成原。
TAKAYAMA CALLING VOL2。
去年、パスポート時代にVOL1が開催され、今回が2回目とのことです。
商工会が母体になっていて、THE BLACKSの古田君が会長さんで、みなさんを取りまとめています。
皆さん、社会の中枢として、いろんな分野で、責任を果たしている、『大人』な方々。
でも、バンドの血は、ふつふつと、消えることがなく、ライブするって、素晴らしいと思いますよ。
何もしないと、酒飲んで、お姉ちゃんのケツ追いかけるだけの、ただのおっちゃんになっちゃうからね。
そうならないように、みんな、がんばろうね!
個人的に、こうやって、ライブレポート書くのって、半年ぶりです。
また、始まってしまった・・・って感じです。
THE BLACKS
KATTY`S
ANGEL SHRIMP
ピンナップ
ライブが終わってから、一生懸命(お店)で、スタッフ反省会。
今日の、ドリンクスタッフ、みさおちゃん、飲んでます。
ちなみに、音響の西倉君、途中から、かがえとおるくんも参加してもらい、4人で飲み会。
しかし、疲れたな・・・・・。
ほんと、疲れた。
その夜は、疲れた。
戦いました。
泥の中を、ほふく前進で、這いまわるように、戦ったと思います。
戦場は、甘くはないのです・・・。
そして、いろんな、テーマが見つかった。
問題点というか、改善提案というか。
それは、実際、ライブスタッフをこなしたから、わかったことであって、体感したからこそ、言えることであって。
にっちと、みさおちゃん、ほんと、お疲れ様でした。
成原。
スポンサーリンク
Posted by LOSSTA at 10:01│Comments(0)