2023年06月18日

♡80S in LOSSTA

♡80S in LOSSTA

いい天気やね~。
梅雨の切れ間、ひと時の初夏である。
午前中、バイクにまたがり発進したら・・・・盗難防止チェーンを外すのを忘れていて、タイヤに食い込み、走行不能になり・・・トホホです。
いろんなことに、注意して、行動しなきゃ、だめだね。
















ということで、80s、というライブでした。
若い人は、もちろんわからないでしょうが、80年代はドキドキしていた時代でした。
マイケルジャクソンのスリラーが、ブラウン管(当時はモニターなんていわなかった)から流れ、ディスコとかパブとかには、若い奴らで溢れ、出かけると、何かがあった。
楽しかったな~80年代。
金はなかったけど、行動や勇気で、ナンパしたりした80年代。
女の子のスカートは短くなり、ヒールの高さは増し、ロングヘヤーにパーマがかけられ・・・・そんな時代、経験できて良かった・・・。









すごくなつかしくて、40年前にタイムスリップしたような感覚におちいったライブでしたよ。
こんな感じでした・・・・・。












カッティーズ・・・お久しぶりです。VOカッティー君の、表現力というかパホーマンスが中心のバンドです。さすが、ジムでトレーニングしているだけあって、息切れはしません。彼に、何回か、ジムで遭遇していますが、寡黙です。『ドリーミング』すよね。『オンリーユー』ですよね。もう、そこらへんは王道ですよね・・・・。
♡80S in LOSSTA
♡80S in LOSSTA
♡80S in LOSSTA
♡80S in LOSSTA
♡80S in LOSSTA
♡80S in LOSSTA
♡80S in LOSSTA
♡80S in LOSSTA
♡80S in LOSSTA
♡80S in LOSSTA
♡80S in LOSSTA

♡80S in LOSSTA













PINK DRAGON・・・初ライブらしいです。とはいえ、なれた感じでした。VOちーちゃんの、体をくねらす感じ、セクシーでした。そうそう、この日、リーダーでドラムのひろしくんの誕生日。打ち上げで、みんなに『おめでとう』と言われていました。『六本木心中』とか、俺すごく懐かしかったです。バブル少し前、日本が踊りだす前かな?
♡80S in LOSSTA
♡80S in LOSSTA
♡80S in LOSSTA
♡80S in LOSSTA
♡80S in LOSSTA
♡80S in LOSSTA
♡80S in LOSSTA
♡80S in LOSSTA
♡80S in LOSSTA
♡80S in LOSSTA


♡80S in LOSSTA
♡80S in LOSSTA

♡80S in LOSSTA





打ち上げ
♡80S in LOSSTA
♡80S in LOSSTA






スタッフ、ぼんちゃん、みさおちゃん
♡80S in LOSSTA










♡80S in LOSSTA

♡80S in LOSSTA



♡80S in LOSSTA



成原





スポンサーリンク

Posted by LOSSTA at 06:45│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
♡80S in LOSSTA
    コメント(0)