終わりなき旅・・・ベルギー戦を終えて
ベルギー戦を終えて、店を出たのは、午前5時20分。
朝だ。
観戦した仲間と安川通りで別れ、自転車を漕いでいたのだけれど、自転車から降りて歩き出す。
『・・・別に急いで帰る必要もない・・・』
もちろん、急いで帰って、少しでも睡眠を取って、仕事に向かえば、それはそれでいいのだろうけど・・・・。
『・・・仕事のことなんて、どうでもいいや・・・』
と、そんなことを考えてしまう。
どうでもいい・・・・。
そう、人生の中で、『・・・どうでもいいや・・・』って、思える数少ない朝を迎えたってわけだ。
いい意味での、どうでもいいやって感覚。
心深く感動したためだろう。
感動?そう感動した。
残念って気持ちもある。
そりゃある。
でも、感動がはるかに勝る、7月初旬の朝・・・。
新聞配達の人が、新聞を配っている。
犬の散歩をしている人がいる。
早朝ジョギングをしている人と目が合う。
俺は、日本代表のユニフォームを着ている。
ジョギングランナーは、ユニフォームに目をやり、軽く会釈する。
俺も挨拶する。
きっと、彼も、ベルギー戦、見てたんだろうなって思う。
アイポッドから、ミスターチルドレンの『終わりなき旅』が流れる。
♪ 息を切らしてさ、駆け抜けた道を・・・と、桜井君は歌う。
『終わりなき旅』は、日本代表キャプテン長谷部さんも好きな曲なんだよな~なんて、考える。
♪ いいことばかりではないさ、でも つぎの扉をノックしよう・・・。
『・・・その通りだよな・・・・』
サッカーも人生も 終わりなき旅、だからさ。
小学校のグランドにさしかかると、グランドにサッカーボールが転がっていた。
しかも、ゴール右45度の角度で。
『・・・・さあ、シュートしてください・・・』と、ばかりに。
俺、今、右足を怪我している関係で、左足で狙ってみる。
自転車を置き、バックを肩からはずし、軽く足首回してから・・・・無人のゴールを狙ってみる。
キック!
しかし、ボールはゴールネットを揺らすことなく、横にそれる・・・・。
『・・・まあ、いいさ。次のチャンスに。・・・・そう、4年後に・・・・』
終わりなき旅。
ちなみに、ベルギー戦観戦した店は、『ひろしんとこ』というお店です。
大将がサッカーマンで、夜中3時キックオフなのに、パブリックビューイングしてくれました。
ありがとうございました。
日本代表チーム、感動をありがとう!
ゲームでは負けちゃったけど、もし映画だとしたら・・・・あなた方がヒーローであり主役のような気がします。
映画『ロッキー』みたいに・・・。
そして、この夜で、『我々の旅』は終焉を迎えました。
キャプテンやまざきくん、とおるくん、たけしくん、今回で魂が宿ったであろう松井君、写真提供してくれたココさん。
いままでありがとう。
楽しかった。
そして、また、やろう。
終わりなき旅・・・・・・。
成原
関連記事