DAN F C 再スタート
2月以来かな?
フットサルチーム、DAN F Cが、再スタートされました。
このチームは、大会を目指すのではなく、試合をして勝つためではなく、『集まって楽しくフットサルやろうよ』を、ポリシーとし、もう、10年近く?存続しているチームです。
世代も、20代から70代まで幅広く、女子が加入しても全然OK、という、ある意味、学校の昼休み的雰囲気です。
そんな、チームが、コロナの影響で、集まることができなくて、久しぶりに、やったわけです。
俺は、プレイに対して、偉そうなことは全く言えない奴で、ただただ、できる限り走るって感じで、へったっピーだけど、終わった後の爽快感、『・・・やったよな~・・・』って、思える気持ちは半端ない。
帰って、洗濯機まわして、シャワーを浴びて、冷蔵庫あけてビールを流し込む感じ・・・・そうそう、これこれ・・・・、この一瞬をずーと待っていたんだぜ!(ARB)って、思う。
ちょっと、ライブハウスのめどは立たないけど、音楽とスポーツは、人間生活において、なくてはならない文化だと思う。
そりゃ、無くても生きてはゆけるけど・・・・なんか、味気ない人生になってしまわないかな?なんて、思う。
音楽とスポーツは、グレイトカルチャーですよ・・・。
前のように、自由に、大声張り上げて、ステージで歌ったり、みんなと肩寄せ合って、サッカー日本代表を応援したり、唾飛ばしながらカラオケしたり・・・・そんな日常になればなって願ってます。
参加されたメンバー達です・・・・。
チームリーダーのとおるくん
初参加の加藤君ご夫妻
よっち
おおじ
川畑くん
けーすけ
たけし
あっきー
たなっち
がんちゃん
こだにくん
じょっちゃん
大下さん
私、成原
このチームが最初スタートした時、リーダーのとおるくん、たけし、俺、の3人はいました。
それから、いろんな方々が参加され、まだ続いてゆくと思います。
仲良くやっていこうね・・・・。
個人的には、やばい年になってきてるんで、・・・もう、無理かな?・・・なんて考えることもあるけど・・・・無理を承知で、走って死にたいと思います。
無理してなんぼです。
ちなみに、現在、昨日のフットサルで、足腰痛いです・・・・。
成原。
関連記事