七夕ライブ

LOSSTA

2017年07月09日 01:56

突然、夏になりました。
気温上昇、太陽は南から光線を放ち、グランドや体育館では、スポーツキッズたちが、夏の大会に没頭しています。
夏です。
何かがおこりそうな季節です。
いいことがありそうな季節です。
恋の季節かもしれません。
みなさん、がんばりましょうね!
いろいろと、ね。


それでもって、七夕です。
高山では、8月7日だけど、全国的には、7月7日。
しかし、ロマンチックな日ですよねー、七夕。
ひこぼしとおりひめが、1年に一回だけ、出会いを許される日、七夕。
誰が考えたか知らないけど、ほんと、いい話やと思うよ。
1年位1回だけの、その日を、待ち続けるカップル。
なんか、冬のソナタ、みたいや。
でも、実際、1年に1回だったとしたら、現代ではカップルは成立しないでしょ。
無理無理、みたいな・・・。
まてねえよ、そんなに・・・・、みたいな。
だから、伝説として、
『待つ』という行為の美学として、後世に伝えていきましょうね・・・・七夕・・・。



ライブは、楽しかったです。
すごく、みんな、和気あいあいとして・・・・。
やっぱさ、こうじゃなくっちゃね・・・・。






















ビートルーズ・・・そんなに有名な曲はやらなかったけど、マニアな感じで、粛々と楽しく、淡々と、やったつもりです。ビートルズをプレイすることに幸せを感じますよ。ビートルズが初恋でしたから、胸が熱くなります。そうそう、ドラムは船越 英一郎さん的な、トラブルを家庭内に抱えていますが、快くプレイしていました・・・。









ちなみに、街かどで見かけた、ジョンレノンのそっくりさんも入ってもらいました。
かる~く、ライトなジョンです。



























ROCKザウルス・・・・公務員の井口さん率いる、ポップロックバンドです。井口さんは、2年後、多大なる退職金を手に入れます。みなさん、たかりましょう。さて、なつかしいとこ、チューリップの『虹とスニーカーの頃』とか、やっていました。友達のギターさかいえさんは、落ち着いて弾いていました(笑)近いうちに、暴れましょうね・・・。































ブザービーター・・・古川の同級生ロックバンドです。このイベント、彼らが最後で良かったです。ベースの松井さんは、岐阜市からの参加。ギターの松田さんは、たまに、吉野家で牛丼食ってます。ボーカルの太田君はうまいし、しっかり、妻を抱いています。えらい!いいバンドです。夏のイベントにたくさん出るみたいだから、こうご期待。ジョンのそっくりさんもいます・・・。






























ピンナップ






















打ち上げ



















今夜のスタッフ。。。みさおちゃん、れいちゃん、さかたくん、とおるくん・・・ご苦労様でした。



















ちなみに、LOSSTAライブではないんですが、来週土曜日に、ロータスランド、という、イタリアンなお店で、ピアノ松井君、ボーカル成原、の二人でかる~くライブやります。ロータスランドは、LOSSTAから、東へ50メートルほど。本町通りのすぐそばです。どうなることやら・・・。フライヤーおおげさやな・・・。
















なんか、文化会館で、夏の定番、怪談話、が、あるそうです。
それが、好きな方は、こわーくなりに行きましょう。









いやー、楽しい夜でした。
おいしいビールでした。
俺、よっぱらっちゃったよ・・・。
じゃね・・・・また・・・・おやすみなさーい!





成原









関連記事
行動すべき時が来たのだろうか?
2021 新春
中日新聞取材
ランボー ラストブラッド
DAN F C 再スタート
No Surrender
DVD 動画の日々
Share to Facebook To tweet