ハーフポテトな俺たちライブ

LOSSTA

2019年03月31日 02:04



80年代に、『ハーフポテトな俺たち』というドラマがあったのは、ご存じだろうか?
中山ヒデ君主演で、ファーストフード店でバイトしながら、友情や恋愛など、当時の高校生の世情を浮き彫りにしたドラマだったかな?
主題歌はレベッカのフレンズ。
懐かしいよね~。
いつの時代でも、高校生をモチーフにしたドラマや映画は、キラキラしてるね。
古い話でいうと、『俺は男だ』(森田健作)では、剣道だし、『飛び出せ青春』(村野たけのり)では、サッカーだし・・・知らないかな・・・・知らないよね・・・・。
『スクールウォーズ』(イソップ!)では、ラグビーと喧嘩だし・・・。
最近では・・・・そうそう、『ROOKIES』
ROOKIESは、いちおし。
俺、ROOKIESフリークです。
これほど泣けるドラマや、映画はないね・・・。

若いっていいよね~。




ライブは、いい感じでしたよ・・・・。
いつものように、あたたかい空間でした・・・。















さみぃ日はおなべ・・・・ボーカルのさみい君のお父さんとお母さんが、俺の知り合いで、その子供が歌いに来るんだな~って、なんか、そおゆう時代なんだよなって、感じちゃいました。キーが高くて、いい子でした。若いっていいね~。






















Becky cinq・・・・このライブの主催バンドです。永遠のレベッカカバーです。おいしいとこは外しません。フレンズもガールズブラボーも、もちろん。すごく、バランスがよくて、クリアーな感じで聴きやすいです。キーボード松井君も、ノーミス!でした。ギタージロー君が、ギターアンプ寄付してくれました、マジで。























ザ タイワンズ・・・書くべきことは・・・ねえな・・・・。









.









さんかくるーふ・・・・ミスチルの王道でした。まず、ボーカルの小坂さとしくんはうまいけど、もうちょいやせなさい。やはり、おいしいとこはもりだくさん。個人的には、『車の中でかくれてキスをしよ』がいいな~って、思いました。アンコールの、TO YOU?あかねさんボーカル、よかったです。胸に、グサッときましたね~。



















打ち上げ














スナップ集




















スタッフ、ぼんちゃんとさかたくんの、ホモセクシャル・・・。














ジャンクスの2次会







みなさん、お疲れさまでした・・・・。

いや~、よく、酒飲んだ・・・・。


明日、サウナいこ・・・・。


























成原。

Share to Facebook To tweet