Get It The First Time~1発で決めようぜ~
涼しくなったよね・・・。
久しぶりに、帰るときに、『サミ^』って、言いました。
個人的には、良かったです。
あの、夏の、痛いような暑さ、もう、こりごりです・・・・。
SDGs(仮)?さん主催による、Get It The First Time~1発で決めようぜ~、というライブでした。
俺も、『きもち』というバンドで、歌わせていただきました。
集まってくれた、みなさん、良心的で、暖かく迎えてくれて、すごく、気持よかったです。
なんか、あらためて、『ライブっていいよな~』って、思いました。
それもこれも、お客さんの、おかげですよね。
バンドも、ライブやるぞっていう目標に向かって、練習して、がーと、やって、酒飲んで、下ネタ話すなんて、最高でした。
練習の段階で、萎えることもあるけど、励ましあって、肩をたたきあって、ハグして・・・・・。
バンドがやれるから、若かったころの、『青春の思い』みたいなことが、いまだにできるんだよね。
みんな、ありがとうね。
きもち・・・テーマである『気持ち』は、込めたつもりですが、どうなんだろう?ざっくり、名曲といわれる曲をやりましたが、どうだったんだろう?と、終わると、いろんなことを考えますけど、メンバーみんな、楽しくできたかな?ギターの、ニーハオ加藤君の、中国にまつわる話はできなかったけど、それでよかったのかな?なんて、思っています。
SDGs(仮)?・・・ビリージョエルの名曲、ピアノのさおりさん、見事でしたよ。ビンテージトラブルの曲、かっこよかったです。ギターとベースとドラムのリズム具合、見事でした。Voの井口さん、今後もステージに立ちましょうよね。ロックは、まだまだ、転がり続けるのです。目標をさだめて、努力しましょう。それが、バンドの基本ですよね・・・。
うちあげ・・・ゲストもまじえ、中国系の話とか、ニーハオ加藤が、シェーシェー加藤になったり・・・楽しかったね。なんか、中国おし、何人かいて、『君もそうか!』みたいな・・・・。
ぼんちゃん、みさおちゃん お疲れでした
いや~、お疲れさまでした。
楽しかった。
そして、疲れた・・・・俺、午前中、石浦町の祭りの、みこし担ぎ、やりまして・・・・・くたくたです~。
成原