ジョンレノンの命日に
毎年、12月8日は、なんか集まっちゃうんですよね・・・。
ジョンレノンが亡くなって、なんと、42年たったわけです。
そりゃ、当たり前のように、我々も年をとり、ジョンレノンがなくなったときの年齢、40歳を、大きく上回っています。
ピッキンに集まり、マスターのご好意で、アコギ、エレキ、ピアノ、ベース、カフォーンを用意していただき、思いついたままのビートルズやジョンレノンの曲を、奏でるという、らく~な会です。
ビートルーズメンバーと、井口さん(クロアチア風に言うと、イグッチ?)が集まり、もう、語りつくしたであろう、ビートルズの話を、まだします。
『・・・リンゴスターは、人格者だ‥‥』とか、
『・・・リバプールに行った時の話‥‥』とか、
『・・・ジョンが泊まった軽井沢のホテルに、当時の愛人と、泊ったことがある・・・』とか、
『・・・ジョンが亡くなったときは、もちろん童貞だった・・・しかも包茎だった…』など。
人生の深い話まで、楽しいひと時を過ごさせていただきました。
今までに何回か、12月8日に、ビートルズ的なイベントライブを、行なってきましたが、コロナで、そおゆうことも自粛になり、残念なのですが、またやりたいって思っています。
少年の頃、ビートルズのとりこになって、今でも、その気持ちに変わりがないってことは、幸せだと思います。
ちなみに・・・・12月8日は、日本時間だと、12月9日なので、まさに、42年前の今日、大いなる衝撃を受けたわけです。
ピッキンのマスター、こころよく、場所を提供していただき感謝します。
今年のラストイベントです。
成原